あれだけ巷の話題をさらった仮想通貨(ビットコインとか)ですからそれくらい知ってるよ!あるいは取引所に口座を開設した!という人は多いと思います。
仮想通貨なら知ってるけどマイニング?何それ?犯罪?
仮想通貨は知っててもマイニングについてはよく知らない人が多かったわけですが…
ところが!突然最近マイニング=犯罪、マイニング=逮捕としてマイニングを目にする機会が増えました。
仮想通貨獲得するための「マイニング」全国で摘発 議論呼ぶ #nhk_news https://t.co/x8VdICQDTH
— NHKニュース (@nhk_news) June 14, 2018
#仮想通貨 の「#マイニング」のために他人のPCを無断使用したとして、10県警が16人を逮捕・書類送検しました。#摘発 された側は「HPのプログラムが閲覧者のPCに指示を出すのは当然」と否認しています。https://t.co/vqS3AXkKjf
— 毎日新聞 (@mainichi) June 15, 2018
うわヤバい…マイニングって捕まるのか…?!
結論! マイニングは犯罪じゃないから安心して!
- サイト運営者が閲覧者にマイニングさせ報酬を得るコインハイブというサービス
- サイトを閲覧しただけで勝手にPCのCPUを使用してマイニングが行われる
- マルウェア(ウイルスソフト)と同じような扱いになっている
ねこにコイン
マイニングは犯罪じゃないし本当はいいことばっかりだ
そもそもマイニングってなんなんでしょうね?Wikipediaによると…
ねこにコイン
かく言う私自身も難しい事はよくわかってないのですが、パソコンの自作(これから説明します)が出来ればマイニングは可能ですので全く問題ナシです!
アメリカじゃ小学生だって英語喋ってるし!みたいな感じです(?)にーちゃんねーちゃんじっちゃんばっちゃんでもわかるように書いていきますので安心してね。
今こそマイニングがおすすめなワケ
- 仮想通貨を日本円で購入して持つのより気持ちがラク
- 犯罪だと誤解されてるからこそチャンス
- 副業にもオススメな気がする
- 実はそもそも楽しい
- 結構な量の仮想通貨を持っている私ですが、実は一度も取引所で仮想通貨を日本円で購入した事がありません。毎日ものすごい勢いで価格が乱高下する仮想通貨ですが、マイニングで手に入れた仮想通貨の場合、日本円で買った場合に比べて胃がキリキリ痛いとか、気になって仕事が手につかない…とか無いんですコレが不思議と。
- マイニング=犯罪と誤解している人が多いのは逆に追い風じゃないかと。みんなが怖がって手を出さない所にこそビジネスチャンスあり、ですよね。そもそも犯罪じゃないですし。
- いわゆる働き方改革により副業解禁ですよね。休みの日や深夜にガシガシ肉体労働するのに比べて、何しろマイニングは放ったらかしでおーけーですから。
- 不労所得って言うんですかね~。本人は何も働いてないのにパソコンが報酬を稼いでいる…という状況自体が近未来的だしなんかワクワクします。実はマイニングって楽しいしおもしろいんです。
また逆に「価格が上昇するとディフィカルティ(難易度)が上がるので儲からなくなる」みたいな話をよく見かけたのですが、ビットコインが220万円を越えた2017年12月はビックリするほど稼げました実は。実際継続的に自作パソコンでマイニングをしてない人が書いた記事はあてにならない、ということですね。