史上最高峰(※リステリン内)なんだって!
毎日愛用しているリステリントータルケアの新製品が出たので早速買って試してみましたよ!
新製品の名は、リステリントータルケアPLUS!
何がどうプラスなんだか分析はじめます。
(ちなみに私はリステリントータルケアも低刺激ノンアルコールを買っていたのでリステリントータルケアPLUSもノンアルコールタイプのリステリントータルケアゼロPLUS)
まずはオモテのパッケージから…
(リステリントータルケアは使用中のため中身が残り少ないです 笑)
- リステリントータルケアゼロPLUSって名前…TOTALでZEROでPLUS?ってちょっとおもしろい名前になっっちゃてます 笑
- 特徴的だったレインボーカラーが無くなってゴールドを基調としたデザインへ
- 液体の色自体は変わらず同じパープル色
- 6つの効果!みたいな訴求ポイントの数字表記が無くなった
正直なところ前の製品よりパッケージのインパクトが弱くなった気がします…笑
ゴールドが意外に目立たない!
では次にウラ側のラベルを見てみましょう。

リステリントータルケアゼロPLUS+のウラ側

リステリントータルケアゼロのウラ側
注意書きの年齢によって使用する容量を細かく記述したり、乳幼児という曖昧な表現から6歳未満の使用には適しません、年齢や容量との数字が具体的にアップデートされた、ぐらいなようです。
あれ?新製品がどうプラスに進化したのかパッケージを見ても分からない?!
というわけで仕方なく製品のウェブサイトも見てみたところ…!
6つの効果が7つに増えておりました!やった~!
まずは前製品リステリントータルケアの効果
- 歯石
- 白い歯
- 口中の浄化
- 歯垢
- 歯肉炎
- 口臭
- 歯石
- 白い歯
- 口中の浄化
- 歯垢
- 歯肉炎
- 口臭
- 虫歯
と、ここで私は急にあせりを感じ始めました…!!!
ということは今まで毎日愛用していたリステリントータルケアには虫歯予防効果はナイってこと?!
私はこれで毎日電動歯ブラシで歯を磨いていました(他に歯磨き粉などは使用していない)が…
これはあくまでも別なペースト状の歯磨き粉などで歯を磨いてから補助的に使うだけの商品だったの?!
という疑惑が…!!!
そして焦りまくって恐る恐るリステリンの商品一覧ウェブページを見たところ…
リステリントータルケアもリステリントータルケアPLUSも「液体歯磨」の表記が!!!
いわゆる歯磨き後にマウスウォッシュすすぎするだけのやつは「洗口液」というものでした。
あ~良かった!
まあでも前の製品は虫歯予防は弱めだったのかもね…笑
これで安心だ~!
お後がよろしいようで。
リステリンからホワイトニング専用のも出てるよ!これも「液体歯磨」だから安心して!笑